今回2回目の韓国旅行では仁川空港を利用したのですが、
行きがリムジンバス、帰りにAREX(電車)を使うことにしました!
このリムジンバスが結構便利&明洞の街中まで行ってくれて楽でした!
ということで今回は▼こんな感じでまとめたいと思います!
- 仁川空港⇔明洞アクセス方法4つを値段・時間比較
- リムジンバスの日本語での予約方法
- 料金と時間について
- 現地空港でのバスの乗り方
それではご覧あれ!
仁川空港⇔明洞
アクセス方法・比較
まずは仁川空港⇔明洞のアクセス比較からご覧ください!
アクセス方法をザックリまとめると、①AREX特急 ②AREX一般 ③KALリムジンバス ④Airportリムジンバス の4つの移動手段があります。

今回はこの4つの交通機関の料金・時間・席等について一覧にまとめてみました!
AREX特急&一般
一番のオススメはAREXの特急です!
こちらは圧倒的に早くてしかも値段もリムジンバスよりも300円くらい安いです◎
AREXは帰りのソウル→仁川空港第一ターミナルで利用したので、別記事にまとめたいと思います!
特に帰りの利用は、ソウルで飛行機のチェックインや荷物の預け入れ、そして出国審査までできるのでめちゃくちゃオススメですよ!

KALリムジンバス
今回、私が仁川空港→明洞へのアクセスで利用したのがこちらのKALリムジンバスです。
Airportリムジンバスもあったのですが、KALリムジンバスの場合だと日本語のページで事前予約ができたこと・事前予約の場合には値段も安くなったことが決め手でした!
こちらについてはこれから予約の方法や現地での使い方を詳しく紹介していきたいと思います。
Airportリムジンバス
エアポートリムジンバスは事前予約が無く、各受付でチケットを購入することになります。
仁川第一空港、第二空港のそれぞれからバスが出ています。
このリムジンバスの受付カウンターは空港に多くあり、大体10分前後の間隔で出ているので使いやすいと思います。
ですが…間違えて受付に行ったところ当たり前に日本語は通じなかったことと(英語はカタコト程度)、下記↓公式ページを見ても日本語は無く、英語表記のみです。
英語ができるなら予約ナシでAirportリムジンバスを利用するのもアリだと思います◎
それではここからは私が実際に利用したKALリムジンバスを紹介したいと思います!
仁川国際空港→明洞
KALリムジンバス

< 料金 >
16,000w (¥1,480円)
⇒事前予約料金 ¥1,280円
< 時間 >
仁川空港第1ターミナルから明洞まで約90分
※16:30から17:30は受付がブレイクタイムです
韓国のブレイクタイムに注意!
私たちが利用したのは土曜日の17:05頃でした。
仁川空港に16時半頃に到着したので丁度受付がブレイクタイムに入ってしまったのです!
(韓国のお店やバスのような交通機関では夕方の時間帯にブレイクタイムがあることが多いです!)
ですが、
公式ページだと上記の1時間がブレイクタイム(休憩時間)と書いていますが、私たちの時は16:30~17:05までがブレイクタイムと受付に表示されていたので17:05に受付をして17:30発のバスに乗ることができました!
そして17:30出発のバスに乗り明洞のロッテホテルに着いたのが19時頃だったので、予定通り1時間半ほどかかりました。
到着ホテルは次の”乗り方”部分に記載します!
リムジンバスの乗り方

仁川空港でのKALリムジンバスの乗り方です!
基本的には簡単なのですが、場所が若干分かり辛いので▼こちらを参考にして頂けると分かりやすいかもしれません。
①”到着ロビーB出口”を目指す

仁川空港に到着したらまずは出てきた出口のアルファベットを確認してみてください。
仁川空港第1ターミナルにはAからFの出口があるので、いずれかから出て“B”の出口を目指してください。
到着ロビーは1階にあり、受付も同じフロアにあります。
B付近に到着したら窓側に目をやるとカウンターがズラッと並んでいます。
↓下記のKALカウンターを探してください。
②受付でチケットをもらう

KALリムジンバスカウンターが見つかったらここで予約のバウチャーを受付に見せてください。そうすると予約した人数分のチケットを渡してくれます。

その際に、チケットにバス停の番号や何時発のバスかを教えてくれます。
③4番出口から出る

受付の人も教えてくれますが、市庁(明洞)行きのバスは受付左側にある4番出口を出て左に曲がったところにあります。
④バス停3B”6701″で待つ

3Bのバス停に3つほどバスストップがあるので、“3701”のバス掲示板の前で待ちます。
↓こんな感じで周る順番なんかも日本語表記で出ているので待っている間に確認しておくと良いと思います◎

“6701”停車場所
こちらが市庁(明洞)行きバスの停車場所です。自由に好きなところで降りることができますよ!
明洞で降りるなら『ロッテホテルソウル』か『アロフトソウル明洞』で降りるのがオススメです!
↓このマップ内に停車する明洞のホテルを入れているので、場所を確認してみてください*
私はロッテホテル前で降りましたが、大きな通りに面したロッテ免税店本店前で降ろしてくれましたよ!

※明洞マップのダウンロードはこちら★
帰りはバスを避けた方がいい理由
帰りにリムジンバスを使うのは極力避けた方がいいです。
帰りのバスというのは、日本に帰国する日の『ソウル→空港』の移動のことです。
元々このリムジンバスは空港⇒明洞まで1時間半かかりますし、明洞からバスに乗るとなると別のホテルも経由する為、1時間半以上かかることが予想されます。
韓国はリムジンバス専用レーンがあるので恐らく大幅には遅れないかとは思いますが…「帰りのバスは2時間かかった」という口コミもありました。
そして韓国へはLCCを使う方が多いと思います。
LCCは搭乗に遅れた際の補償は一切ありません。
仮に遅れた場合には再度航空券を購入しなくてはいけないのです。
なので帰りの空港までの交通機関はなるべく確実に運行している電車を使うのがオススメです◎

バス車内の様子
帰りのバスの利用は避けた方が良いですが…
ソウル市内へ行くにはKALリムジンバスはかなりオススメですよ◎!
KALリムジンバスの中は1+2列シートで広々としていて高級感があります!シートもめっちゃ綺麗!


隣には夫が座りましたが、こんな感じで仕切りも厚めにあります!
そして座り心地がかなり良いです◎

LCCに乗ってきた後だったのでこの椅子に座って移動できたのはかなり良かったです!
最前列に座ったので足元もめちゃくちゃ広かったです!
私は荷物の上に足を乗せたかったので足元に荷物を置いていますが
もちろんバスの下の部分に預けることもできますし、車内にも荷物を置くスペースが前方にあるのでそちらを利用することもできますよ◎
仁川空港→明洞
リムジンバス予約方法
それでは最後に私が利用したKALリムジンバス予約方法を書いていきたいと思います!
韓国の情報が山ほど載っていて、情報自体もかなり新鮮&正確なサイト『Konestコネスト』というサイトがあります。
そのコネストのページから予約すると日本語かつ割引価格で事前にリムジンバスを予約することができるのです!
公式料金 16,000w (¥1,480円)
事前予約料金 ¥1,280円
―※注意点―
こちらの事前予約は仁川第1ターミナル利用のみです!
(第2ターミナルには事前予約受付カウンターが無いらしい…)
仁川空港第2空港は主にスカイチーム(大韓航空、デルタ航空、エールフランス、オランダ航空など)の航空会社が利用するようなので、韓国行きの飛行機だと大韓航空以外だと第1ターミナルを使いそうですが…
予約する際にはターミナルをしっかりチェックするようにしてください!
バスの停車場所
私は『6701 ソウル市庁(明洞)行き』を利用しましたが、事前予約の際は他にも行き先があります。
ホテルが東大門や江南近くの方はそちらを利用すると便利ですよ◎(全て同じ割引料金で予約できます)
6702 南山・東大門行き
6703 江南行き
6705 蚕室行き
KALリムジンバス事前予約ページ
↓事前予約料金での予約ページはこちら
KALリムジンバス 乗車券(仁川空港事前引換)|韓国オプショナルツアー予約 「コネスト」
―※注意点―
上記サイトで予約をしたら必ずバウチャーを印刷してください。サイトにも書かれていますが、この予約バウチャーが受付の際に必要になります。
まとめ
以上、空港から明洞へのリムジンバスについてでした。
【明洞⇔仁川空港】の特急列車”A’REX”での行き方はこちら▼

空港⇔ホテル送迎サービスならもっと楽!
空港から予約しているホテルまで送迎してくれるサービスもあります!バスや電車が面倒だな…なんて方はチェックしてみてください!
他にも滞在中に行ったところや食べたもの等の記事を書いているので是非合わせてご覧ください!

★グローバルWi-Fi★



