韓国

韓国人気サムギョプサル★肉典食堂!メニュー・値段・江南店行き方

肉典食堂(江南店)で絶品サムギョプサルを頬張る!メニュー・行き方

韓国に行きまくり韓国のご飯を食べつくした韓国アイドルヲタ聞いたサムギョプサル名店…

それが『肉典食堂(ユッチョンシッタン)』!

並ぶのが嫌いと言われる地元韓国民も列をなす、大人気サムギョプサル店です!

肉典食堂は韓国に5店舗ありますが、私が行ったのは江南店なので今回は!

  • 肉典食堂江南店の様子
  • 肉典食堂日本語メニュー
  • 焼肉の焼き方や食べ方
  • 江南店へのアクセス

等を書きたいと思います!それではどうぞ!

韓国人気サムギョプサル!
肉典食堂(江南店)

肉典食堂(ユクチョンシクタン) 江南店

こちらが私たちが行った肉典食堂 江南店!

アクセスは最後に書きますが、江南駅からは歩いて7分くらいでした。

肉典食堂は韓国人に人気のお店でどこの店舗もかなり行列ができ1~2時間待ちもザラなのだそうなので、私たちは午後のブレイクタイム終わる30分前に到着して少し待つことにしました!

順番の待ち方

肉典食堂 江南店 順番の待ち方

肉典食堂の入り口前にはこんな感じの順番待ちを登録するアイパッドのようなものが置いてあるので、それを操作して待つことになりますが…

韓国語で操作方法が全く分からず、テントの準備をしているお兄さんに登録をしてもらいました!(このお兄さんは日本語ができたので助かりました!)

もし同じようにわからない方は店員さんにお願いすると良いと思います!

オープン前には15人くらいのウエイトが

機械に登録した後はお兄さんが椅子とメニューを渡してくれるのでそれを見ながら待つことに!

お肉はウエイト中に注文を取りに来るのでその時に注文します。(オープンと同時に席に案内されますが、その際テーブルにはオーダーしたものが準備されていました。)

この30分前の時点では私たちが一番でその後、徐々に人が増えていきオープン頃には大体15人ほどのウエイトになっていました。

私たちが韓国語が分からなかったこと、注文を取る方も日本人がいることをわからなかったこともあり一番に待っていましたが実際に入るのは5,6番目になってしまいました…

ですが何とか一巡目のテーブルにつけて良かった…!

Natsumi

韓国語が分からなくても自己主張は大事!w

肉典食堂日本語メニュー

肉典食堂 江南店 メニュー

赤テントの中で写真を撮ったのでちょっと色が変ですが…これが全てのメニューになります。

▼お肉メニュー

肉典食堂 江南店 メニュー2

▼お肉メニュー(左側詳細)

肉典食堂 江南店 メニュー3

▼サイドメニュー

肉典食堂 江南店 メニュー4

▼単品ご飯 1,000w

肉典食堂 江南店 メニュー5

▼ドリンクメニュー

肉典食堂 江南店 ドリンクメニュー

初めの肉は2人前~を注文すること!

初めの肉は2人前~を注文すること

お肉のページに『最初の注文のみ一人前の注文ができないです』と書かれている通り、一番最初の注文時には2人前~しか注文ができません!

追加で注文する際には1人前(150g)で注文ができます◎

今回私たちは初めにサムギョプサルを2人前、ご飯を2つ、ギョウジャニンニクを1つ注文し、サムギョプサルを食べ終わる頃に追加でモクサルを1人前追加しました!

江南店は他店よりもちょっぴり高い!?

ここで余談ですが、なんと江南店は他店と比べてお肉の値段が若干高くなっています。

・江南店はサムギョプサル 150g 16,000w
・多店舗はサムギョプサル 150g 15,000w

なんです!笑(知らなかった~!)

その他のメニューは同じ値段のものもあれば1,000w高いものもありますし(味噌チゲ)アルコールドリンクは江南店の方が全体的に高いです。

江南という高級な土地柄もあるとは思いますが…

Natsumi

もしちょっとでも安く済ませたい方は東大門に3店舗、明洞近くに1店舗あるのでそちらに行くことをオススメします!

サムギョプサルの食べ方

肉典食堂 サムギョプサル

ウエイトから店員さんに呼ばれ席へ着くと、私たちが注文したサムギョプサル2人前が席に到着しておりました!

Natsumi

凄く綺麗な色をしたぶ厚いサムギョプサルです!食べる前から美味しそう!笑

オーダーを受けた時間や注文数などが書かれたシールが貼っています。

グラムなので多少前後するのですが、どうやら316gあったようですね!(値段はグラムで左右せず、きっちり2人前の値段でした!)

席に着くと早速店員さんがやってきて、肉を鉄板に乗せ始めました!このお店はお肉は全て店員さんが焼いてくれますよ!

肉典食堂 サムギョプサル
ユクチョンシクタンサムギョプサル
ユクチョンシクタンサムギョプサル

こんな感じで分厚い肉を程よい大きさにカットしつつコロコロ転がしながら焼いてくれます!

これを食べごろになるとこんな風にお皿に乗せてくれます!

ユクチョンシクタンサムギョプサル2

残りの焼けたお肉は銀皿の上に乗せてくれるので、ここからは自由に取って食べることができます。

お肉はこのタレ・塩・ワサビ・ニンニク、写真には載っていない味噌をつけて頂くのですが…

スタッフ

まずは塩で食べ、その次にワサビで食べてね!

とジェスチャーで教えてくれました!

肉典食堂サムギョプサル食べ方

言われた通りにまずは塩をつけて頂きましたが…

Natsumi

美味しい!ジューシーなお肉と塩がめっちゃ合う!
ワサビも削りたてで辛くないので、たっぷりつけても美味しい!

臭みや嫌な臭いが全くしないどころか、豚の旨味が噛めば噛むほど出てきます!

サムギョプサルは脂も程よくあるので、このギョウジャニンニクに巻いて食べるとサッパリして美味しい!

サムギョプサルニンニクギョジャ

▼その他の付け合わせ

肉典食堂付け合わせ

真ん中の笹のような葉がギョウジャニンニク2,000wですがそれ以外は無料で付いてきたものです!

Natsumi

さすが韓国!細々としたおかずがあって嬉しい!

肉典食堂での必食メニュー

二人前あったサムギョプサルもあっという間に食べてしまい…お次に頼んだのがモクサル(一人前)です!

モクサルは豚の首の部分の肉で私の大好きな部位です!

モクサルが美味しすぎる!

こちらが焼きあがったモクサル。お味はというと…

Natsumi

サムギョプサルよりも脂身が少なくてサッパリしているのに、ジューシー!そして噛めば噛むほど甘い!

圧倒的にモクサルの方が美味しかったです…!

サムギョプサルは新鮮な豚肉を厚切りで食べている、という感じがするのですが

モクサルは初めて食べた豚の旨味がありました!

肉自体が美味しいから、塩やワサビがめちゃくちゃ合う!そして不思議なほどに噛むごとに甘みが出てくる…!

次来る時には絶対にモクサルを2人前食べたい…!!

Natsumi

こんな美味しい豚肉は初めて食べた…

肉典食堂に来たら焼き飯も頼むべし!?

今回私たちは食べ損ねたのですが…殆どのテーブルが肉の後に食べていたのがコレ『焼き飯(ポックムパ) 4,000w』です!

肉典食堂焼き飯
出典:【コネスト】肉典食堂1号店(本店)

どうやら肉典食堂の鉄板メニューだったようです!

お肉を焼いた後にでしか焼けないそうなのですが、見るからに美味しそう…(悔)

Natsumi

肉典食堂に行った際には是非食べてみて下さい!

2人で食べた値段

肉典食堂店内

こちらのお会計はこんな感じになりました▼

  • サムギョプサル 二人前  32,000w
  • モクサル一人前 16,000w
  • ギョウジャニンニク 2,000w
  • ご飯(2人分) 2,000w

47,272w+税4,728w= 合計 52,000w(5000円前後)

お肉がグラムで提供されていたので多少メニューの金額から前後するのかと思いきや…ちゃんとメニューの値段通りの金額でした!

3泊4日の韓国旅行で食べた食事の中で一番値段が高かったのがこの肉典食堂ですが…恐らく焼肉だったらどこで食べてもこれくらいの値段にはなるようです!

肉典食堂 江南店
アクセス・行き方

最後に肉典食堂 江南店への行き方です!

江南店は江南エリアざっくりマップで見ると左下辺りにあります。

⑨江南オリジナルマップ

▲マップダウンロードはこちら★

肉典食堂の最寄り駅は『江南駅』!

江南駅1番出口から徒歩7分くらいでした!

  1. 江南駅1番出口から出て大通りを真っす歩く
  2. 3つ目の角を右に曲がる
  3. 1つ目の角を左に曲がると右手側にお店が見えてきます!
▼英語住所
 11-4 Teheran-ro 8-gil, Yeoksam-dong, Gangnam-gu, Seoul, Korea
▼韓国住所
서울특별시 강남구 역삼동 테헤란로8길 11-4
★その他店舗情報
営業時間 
11:30~23:00

※ブレイクタイム 15:30~17:00 ※ラストオーダー 22:00
休日 旧正月・秋夕の当日

その他店舗

その他の肉典食堂店舗ですが、東大門(新設洞駅付近)に1~3号店の3店舗、明洞駅付近に5号店があります!

それぞれリンクを貼っておくので、もし多店舗情報が気になる方は下記をご覧ください!

・肉典食堂1号店 (東大門)
・肉典食堂2号店 (東大門)
・肉典食堂3号店 (東大門)
・肉典食堂5号店 (明洞)

まとめ

 以上、韓国の美味しいサムギョプサル、肉典食堂(ユクチョンシクタン)でした!

この後は膨れた腹を抱えて江南にあるセブンラックカジノへ行ってきました!

Natsumi

60,000w分のクーポンをゲットして遊んできましたよ!

是非そちらも読んでみてください▼

初心者が韓国でカジノに初挑戦!お得なクーポン・ルールや遊び方・行き方
初心者でも大丈夫!韓国カジノのお得なクーポン・ルールや遊び方・行き方初心者でも大丈夫!60,000wクーポンのゲットの仕方とカジノの遊び方を公開!是非チャレンジしてみて下さい! ...

他にも滞在中に行ったところや食べたもの等の記事を書いているので是非合わせてご覧ください!

ソウルおしゃれホテルを予約!

\韓国でオススメ!最安★4Gで670円/日!/
★グローバルWi-Fi★

2022年最新版★江南でオススメおしゃれホテル5選!繁華街&駅チカ
2022年最新版★江南でオススメおしゃれホテル5選!繁華街&駅チカ写真映え間違いナシ!江南おしゃれホテルを5つ厳選!館内や部屋の様子、スタッフは日本語対応か、部屋の値段…等を分かりやすくまとめました!...
江南エリア観光★カロスキル・COEXモール・カジノ!見どころ・グルメ・マップ
江南エリア観光★カロスキル・COEXモール・カジノ!見どころ・グルメ・マップ江南エリアで観光した『カロスキル・COEXモール・セブンラックカジノ』の様子とそこで入ったカフェやお店についてまとめました!観光地図もあるので参考にしてみてください! ...