このままだと今年の思い出がコロナ一色に…わなわな
そんな私が家にある小銭をかき集め始めたのは11月中旬のこと。
意外にも3.5万円ほどのお金が集まったので、満を持して…
東京イルミネーション巡りを開催することに!
夫を連れまわしつつ実際に周った東京イルミネーションの数、全9カ所!

この中でも特に心に残ったイルミネーションが…
東京ミッドタウンのイルミネーション!
ミッドタウンが圧倒的に綺麗、しかも…
めちゃくちゃ楽しかったしドキドキした~!(色んな意味で)
と言うことで今回は東京ミッドタウンのイルミネーションデートがどんな感じだったのか語りたいと思います!
- ミッドタウンのどこでやっているの?
- イルミネーションの見どころや写真は?
- スケートリンクが楽しすぎ!
- ミッドタウンの混雑具合は?
- デートで使いたいお洒落カフェ&レストラン
なんでもっと早くに行かなかったんだろう!と思うくらい六本木の冬は綺麗で楽しかった!!
最強デートスポット!
ミッドタウンイルミネーション

★ミッドタウンでは『MIDTOWN WINTER LIGHT』を開催!街は煌めくゴールドに包まれ、ミッドタウンガーデンには巨大なスノードーム、芝生広場には今年もスケートリンクが!
冬の東京と言えば必ず話題に上がるのが六本木のミッドタウン!
今年(2020年)は11月19日から来年2021年2月28日までイルミネーションで飾り付けられます。
なるべくコロナも避けたかったので11月末の金曜日の夜に行ってみました!
★MIDTOWN WINTER LIGHTS概要
期間:2020/11/19-2021/2/28
※クリスマスツリーは12/25まで
点灯時間:17:00~22:00
場所:ミッドタウンガーデン
公式HP:MIDTOWN WINTER LIGHTS
六本木自体が大人の街で綺麗ですが、この時期の夜はあちこちが煌めいて本当に美しかった…!
東京ミッドタウンイルミネーション
アクセス(場所)は?

まず六本木駅ミッドタウン側の出口で降りると見えるのが『PLAZA(プラザ)』という建物。
イルミネーションはどこ行われているのかというと…▼マップの左上にある赤枠部分!

『GALLERIA(ガレリア)』を抜けた先の道路から飾りつけが始まり、その奥のミッドタウンガーデンや芝生広場が会場になっています!
注意!けやき坂イルミネーションは六本木ヒルズ近くです!
因みに同じ六本木でも▼このけやき坂イルミネーションは別の場所にあります!

六本木駅を出ると出口が『ミッドタウン方面』と『六本木ヒルズ方面』に分かれています。
けやき坂は『六本木ヒルズ方面』になるので注意して下さい!
ですがミッドタウンからは歩いて15分程なので同じ日に見に行くのがオススメです!
※けやき坂イルミネーションについては近日公開予定!
東京ミッドタウンイルミネーション
見どころは?
それでは早速…東京ミッドタウンで【絶対に見るべきポイント】と【絶対に遊ぶべきポイント】をご紹介します!
★ガレリア内にあるサンタのツリー

こちらはミッドタウンのお買い物&カフェレストラン施設『ガレリア』内にあるサンタのツリー!
あまりパッとしないな…と思った方もいらっしゃるかもしれません。
寄って見てみると…

サンタがいっぱい!よく見ると1つ1つが違って可愛い…!
このツリーで使われているサンタは約1800体!
きっと見つかる、お気に入りのサンタ!
因みにこちらのガレリアにはあの『ハリーウィンストン』も入ってます!
結婚前のアナタ!!!
おねだりしちゃいましょう。ニッコリ
★ロマンチックな光の散歩道
ガレリア内のツリーを堪能したら入ったところとは反対側の出口から出てみると…
左手に見えたのがゴールドに輝く『光の散歩道』!

この辺りはガレリアの建物やその隣のリッツカールトンがあり、大人っぽい雰囲気!
ミッドタウンのイルミネーションはそんな大人な雰囲気に合わせた上品な綺麗さでした!
★巨大で煌めくスノードーム!
光の散歩道を進むと見えてくるのが…
身長よりもずっと大きい『スノードーム』です!(なんと3mもあるらしい!)

スノードームの中は雪が降っているみたいに煌めいて綺麗!

この側にあるのがネオンカラーの『ステップライト』。ステップを踏むと光の色が変わります。
子供たちが病みつきに…!笑
ゆっくり、のんびり歩きたいミッドタウンのイルミネーションでした!
東京ミッドタウン
スケートリンクが楽しすぎ!
ミッドタウンの良さはただイルミネーションが綺麗なだけじゃありません!
光の散歩道の隣『芝生広場』に設置される『アイスリンク』!

このスケートリンクで遊んでこそミッドタウンの冬!
久しぶりのスケートがめちゃくちゃ楽しかったです!!!
都内のスケートリンクだから狭いんじゃ…と思っていましたが、意外と広いのも良かった◎!
周りはイルミネーションで煌めいて綺麗、東京タワーも見える、こんなロマンチックなスケートリンクはここだけなのでは!?

因みに夫が素敵に滑れて氷の上をエスコートしてくれたのかというとそうではありません。寧ろ滑れなかった。
滑れな過ぎて氷の上を歩いていた。爆
それがめちゃくちゃオモシロかった!私も全然滑れないし、二人で戦々恐々としながら滑ったのがめちゃくちゃ楽しかったのです!
スケートがあったからこそミッドタウンがデートNo,1に!
▼スケートの詳細はこちらで書いたので是非合わせて読んでみてください!

滑れないドキドキがとデートのドキドキと勘違いする!?笑 スケートでグッと縮まる二人の距離!
東京ミッドタウンイルミネーション
混雑具合は?
コロナでなるべく避けたい混雑。ミッドタウンのイルミネーションはというと…平日はそんなに混んでなかったです。
▼私たちは11月末の金曜日に行きましたが一番混みあうであろうスノードーム周辺もこんな感じ。

ただしクリスマスの時期は平日でも混みあうことが予想されます!
ツリーは12/25までですがその他は2/28までなのでなるべく空いてそうな日に行くのがオススメです!
イルミネーションは基本的に外なので”密閉”は回避できますが…”密集”も避けれるように空いている日に行きましょう!
東京ミッドタウン周辺
デートで使いたいカフェ
デートならイルミネーションだけでなく『カフェ』や『レストラン』も重要!
ここでは女性が連れて行って貰えたら溶けちゃうくらい嬉しい!というところを2つだけピックアップ!
この他にもミッドタウンにはスタバなどのお店は沢山あるのでご参考程度にご覧ください!
★ホテルラウンジで王道アフタヌーンティーを
ミッドタウンにある『ザ・リッツカールトン東京』。特別な日にラウンジでアフタヌーンティーをするのは如何?
狙い目の時間帯は夕暮れ時!まったり上質なスイーツを食べながら昼から夜に変わる美しい東京を眺めたら一層ロマンチックに!
★目の前で作られるスイーツにうっとり!
ミッドタウンなら一度は行ってみたい『Toshi Yoroizuka』のサロン!
1階がカフェ、2階がサロンになっています。
このサロンでは注文したデザートをパティシエが目の前で作ってくれますす!シャンパンを飲みながら丁寧に作られるデザートを眺めるなんてオツの極み!
このサロンは予約ができないので空いていそうな時間帯を狙うのがオススメです◎
メニュー詳細▶【公式】Toshi Yoroizuka Mid Town
お洒落で上質なラウンジ・サロンでのスイーツにとろけてしまうこと間違いナシ!

東京ミッドタウン周辺
デートで使いたいレストラン
上質カフェも良いですが…特別な日ならちょっぴり高級な非日常的ディナーが食べたい!
六本木で推せる、グッとくるディナーはこの2つ!
★六本木路地裏隠れ家で鉄板焼きを…

六本木という土地にも関わらず1人1万円前後で鉄板コースが食べれるお店『鉄板焼き あおやま』!
外食ならやっぱり牛肉は外せないし、かといって海鮮も新鮮なお野菜も、もちろんデザートだって食べたい…!
鉄板焼きなら叶う、欲張り。
出典:鉄板焼き あおやま
★貴族の邸宅のような優雅な空間でフレンチを

フランスの自然あふれる小さな村にある美食家から愛されるフレンチの名店『オーベルジュ リル』。
六本木路地裏の邸宅で本場のフレンチを味わうことができます!
素敵な空間に美味しくて美しいコースディナー…
メロメロにならないはずがない!!!
ご飯が美味しいだけじゃない、素敵なプラスアルファがあるとドキドキしちゃいますよね!

東京ミッドタウン周辺
デートで泊まりたいホテル!
上質カフェ・ディナーだけでも充分幸せを味わうことができますが、もし六本木のホテルに泊めてくれるなら…
女性が完全に落ちるホテルはココだッ!
★大人が憧れる一流ホテル ザ・リッツカールトン東京

ミッドタウンど真ん中にある『ザ・リッツカールトン東京』は圧倒的5つ星ホテル。
ホテルロビーから客室が完璧なのは当たり前のこと、スパから眺める東京は絶景!
完璧という言葉が似あうホテルです!
★けやき坂イルミネーションの途中にあるグランドハイアット東京

ミッドタウンのイルミネーションを眺めた後、けやき坂イルミネーションに流れる予定であれば…けやき坂途中にあるグランドハイアット東京をサプライズプレゼントしてみては?
リッツカールトンに並ぶ六本木のロケーション抜群なラグジュアリーホテルです!
ホテルから眺めるけやき坂イルミネーションは格別。
デートで六本木に泊まれたら幸せの極み…

まとめ
以上、ミッドタウンの最強イルミネーションデートでした!
10年以上東京に住んでいてもそんなには行かない六本木ですが…
冬の六本木は楽しかった!!! 来年も行きたい!(次はホテルにも泊まりたい…欲)
綺麗・楽しい・美味しいが詰まった東京のど真ん中、六本木へ是非デートで訪れてみてください!

