⑧京都 PR

【京都観光】京都の小路モデルルート(地図・観光地付き)!おすすめカフェやご飯処も!

【京都観光】京都の小路モデルルート(地図・観光地付き)!おすすめカフェやご飯処も!
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

浴衣を着て京都らしい道を歩きたい!でもどこを歩けばいいかわからない!

そんなアナタに!

今回は【京都の小道モデルルート(地図・観光地付き!)を作りました!

清水寺・祇園・河原町周辺の京都の名所を観光しつつ小道まで堪能する贅沢ルートです!

細かな見どころやオススメのカフェ、ご飯処も記載したので是非参考にしてみてください!

Natsumi

マップをダウンロードして現地でお役立てください~!

浴衣で歩きたい京都の小道
モデルルート

京都の小道 モデルルート

★まずは京都らしさが残る小道が満載な【河原町・祇園・清水寺周辺地図】をご覧ください!

▼このエリアには小道もあれば観光スポットも満載です!(小さく見にくいですが高画質で作っているのでスマホの方はダウンロード後に拡大してご覧ください!横向きで見ると見やすいです◎)

京都四条河原町・祇園・清水寺周辺地図マップ
ダウンロードはこちら★

上記マップを元に作ったモデルルートと見どころを記載したものがこちら▼

京都の小道 モデルルート
ダウンロードはこちら★

このモデルルートを使うと観光名所を巡りつつ京都らしい小道も散策することができますよ!

このモデルルートの所要時間は大体3時間!

浴衣をレンタルする場合は着付け・返却があるので更に1~2時間は見積もってください

Natsumi

先斗町周辺は夕方から夜にかけて見ると雰囲気が出てくるので、午後2時以降から周るのがオススメですよ!

京都の小道モデルルート
行き方・スタート地点

京都の小道モデルルート スタート地点

まずはスタート地点の清水寺のふもとまでバスで向かいましょう!

京都はバスで周るのが便利!京都駅や滞在ホテルの最寄りバス停から乗ってください!

京都駅前地図・バス乗り場

京都駅からは
【D1】(100)(106)(110)
又は
【D2】(86)(206)
のバスで清水寺最寄りのバス停の『五条坂』『清水道』に向かうことができます!

モデルルート前半!

京都小道周り方

こちらがモデルルートの前半部分!

浴衣レンタルショップは『五条坂』『清水道』周辺に多くあるので、ルートによって店を決めるのがオススメです!

ピンクが清水寺から八坂神社までの王道ルート!もし一度清水寺を参拝したことがある人は是非、オレンジルートを試してみてください!

モデルルート後半!

京都小道周り方2

モデルルートの後半ではカフェ休憩や晩ご飯をプランに組み込むと良いですよ★

ここには載せていませんが、花見小路周辺には京都らしいお洒落なカフェも多いので是非個々でチェックしてみてください!

それではここからはモデルルートの小道を写真付きで紹介したいと思います!

京都の小道①
清水坂

京都の小道① 清水坂

清水寺参拝と合わせて歩きたいのが【①清水坂】です!

モデルルートでは五条坂・茶わん坂を登って清水寺参拝、その後に清水坂を下るルートで紹介しています。

清水坂はお土産屋や食べ物屋がズラリと立ち並ぶ賑やかな通りで歩くだけでも楽しいですよ!

京都清水坂

旅行のハイシーズンにはかなり混みあってしまうので夏に浴衣だと少し大変かもしれませんが…

清水寺周辺で一番賑わう場所なので通ったことのない方は必見です!

清水寺散策も!

清水寺

清水坂の名前にもなっている『清水寺』は言わずと知れた必見の観光スポット!

清水の舞台からは京都市内を一望することができます。

春の桜の時期、秋の紅葉の時期、夏のお盆の時期にはライトアップもありますよ!


★清水寺
拝観料:大人・高校生400円/中学生以下200円
参拝時間:9月~6月末 6:00~18:00/7月~8月末 6:00~18:30

良縁を結ぶ神社『自主神社』も必見!

自主神社 恋占いの石

清水寺敷地内にあるえんむすびの神社で有名なのが『自主神社』。

本殿の前にある恋占いの2つの石を目を閉じて想いを寄せる人を想いながら一方からもう一方まで辿りつくことができたら恋が叶うのだとか!?


★自主神社
拝観料:ナシ(清水寺敷地内にあるので清水寺の拝観料が必要)
参拝時間:9:00~17:00

Natsumi

清水寺周辺は見どころ満載!

京都の小道②
二年坂・三年坂

京都の小道② 二年坂・三年坂

★清水坂を下った先を右に逸れると【②三年坂】、そして【②二年坂】と続きます。

歴史を感じることができる和の建物には土産屋や食べ物屋が多く、清水坂よりは穏やかで静かに歩くことができます。

二年坂
京都小路
京都小路2

インスタ映え!八坂通で五重塔を撮る

八坂通と五重塔

三年坂から二年坂へ向かわずに直進すると八坂通に行くことができます。

三年坂に続き美しい小道が続きますが、この八坂通からは法観寺の五重塔が見える抜群のフォトスポットになっています!

二年坂を通ったことのある方はこちらの八坂通を行ってみるのは如何?

八坂通 法観寺

浴衣と八坂庚申堂の相性が抜群!

八坂通にあるインスタ映えスポットが『八坂庚申堂』。

この神社では欲を捨てると願いが叶うと言われていて、このカラフルな『くくり猿』にお願いごとを書き、一つ欲を捨てるとお願いごとが叶うのだとか!

Natsumi

浴衣京都をするならこの神社は必見です!


★八坂庚申堂
拝観料:無料
参拝時間:9:00~17:00
くくり猿:1体 500円

 

★清水寺周辺マップ前半をおさらい

京都小道周り方
Natsumi

清水寺周辺は見どころが多いので見たい・歩きたいスポットを決めて散策してみてください!

京都の小道③
ねねの道

京都の小道③ ねねの道

★二年坂から八坂神社へ向かう途中にあるのが『③ねねの道』。

この地で豊臣秀吉の妻『北政所ねね』が余生を送ったと言われています。

道の片側には古い建物が並び、もう一方には緑のある静かで奥ゆかしい小道です。

京都小道ねねの道
京都小道ねねの道2
京都小道ねねの道3

石塀小路を歩く!

石塀小路2

ねねの道から細い路地へそれると石塀小路という京都ならではの美しい細道があります。

ちょっとわかりにくいのですが路地入り口街灯に『石塀小路』とあるので浴衣で歩いてみては如何?

Natsumi

この辺りは静かで奥ゆかしい街並みで人も少なめ。京都らしさ100%でした!

八坂神社参拝!

八坂神社

ねねの道の先にあるのが八坂神社!朱色の門が美しい通称「祇園さん」として親しまれている神社です。

京都では7月1日から1ヶ月間『祇園祭』が開催されますがその由来は昔、京都に疫病が流行り八坂神社の神にお祈りを捧げたのが始まりなのだとか…

今年はコロナ流行の為、祇園祭が中止になってしまい残念でしたが…この朱色の門の先にある疫神社でコロナ収束をお祈りしてきました。

八坂神社2

本殿近くには神輿庫があり、祇園祭で使われるお神輿を公開していました!

来年には祇園祭が開催されるといいなぁ~!


★八坂神社
拝観料:無料
参拝時間:6:00~18:00

 

京都の小道④
花見小路

京都の小道④ 花見小路

★八坂神社前から続く四条通りも賑やかですが、一本曲がると祇園のメインストリート『④花見小路』があります。

由緒ある茶屋や料理屋が立ち並び、一見入り辛そうなお店が多く見えますが、中には若者で賑わうカフェやバーもありますよ!

花見小路
Natsumi

この界隈に歌舞練場があるので運が良ければ舞妓さんに会えるかも!?

伊藤久右衛門で抹茶スイーツ休憩!

京都抹茶カフェ伊藤久右衛門

花見小路にもおしゃれなカフェは沢山ありますが…今回私はボリューム満点の抹茶スイーツを食べるべく、四条通りに面した『伊藤久右衛門』カフェに行ってみました!

『伊藤久右衛門』は1階がお茶や抹茶関連の土産物、2階にカフェがありました。

私たちが食べたのはこちら!

伊藤久右衛門抹茶カキ氷

★抹茶だいふく氷 1290円

山盛りの抹茶カキ氷に抹茶エスプーマと大豆、中には大福が入った一品。

程よい甘さと抹茶の苦みが美味しく、更にボリューム満点!

夏の暑さで溶けた体も芯からキンキンに冷えました◎笑

伊藤久右衛門抹茶パフェ

★伊藤久右衛門パフェ 990円

ソフトクリーム、抹茶アイス、抹茶観点に白玉、抹茶せんべいと具材がてんこ盛りで贅沢な抹茶パフェ!

この内容、この界隈で1000円を切るのはお得!


★伊藤久右衛門カフェ
営業時間:11:00~19:00 (L.O. 18:30)
価格帯:900~1700円 
公式HP:伊藤久右衛門 祇園四条店 茶房

京都の小道⑤
先斗町通

京都の小道⑤ 先斗町

★ちょっぴり大人な雰囲気の夜の食べ物屋通りが【⑤先斗町通】!

細道に食べ物屋が所狭しと並んでいて夜になると提灯が灯りをともします。

ここを通るなら断然夜がオススメです!

先斗町通り

そしてこの先斗町通の奥にも歌舞練場があります。

午後4時頃にこの道を歩いていたら舞妓さんが一軒の店から別の店へ歩いて行く所を見ることができました!

あまり無断で撮るのは良くないようなので写真は控えましたが…布の荷物を抱えてこの小道を歩く姿は素敵だったなぁ!

京都ならでは!納涼床でご飯を!

京都鴨川納涼床

先斗町通の川側のお店では夏には『納涼床』を楽しむことができます!

京料理はもちろん、和食居酒屋や鍋物屋、イタリアン、バー等…様々な店があるので『食べたい料理+先斗町+納涼床』でググれば良いお店が検索できるはず!

鴨川を眺めながらご飯を頂く贅沢を味わってみては如何!?

★納涼床 【京料理 烹祥庵】

納涼床ですき焼き烹祥庵

私たちは贅沢な牛肉をすき焼きや鉄板で頂くことができる『烹祥庵(ほうしょうあん)』へ行ってきました!

私が店舗についた頃は納涼床に座ることができたのですが、その後すぐ雨に降られ店内に移動することに…残念!

ですが美味しいすき焼きにふわふわのだし巻き卵や日本酒を堪能しましたよ!

このすき焼きは一人4000円程だったのでちょっぴりお高めのお店でしたが雰囲気は最高で店員さんも柔らかく素敵なお店でした◎


★先斗町 烹祥庵
営業時間:17:00~23:00 (L.O. 22:30)
価格帯:5000円~

公式HP:先斗町 烹祥庵

 

★コスパ最高!牛カツ【京都 勝牛】

京都勝牛先斗町店

こちらのお店は納涼床ではありませんが、先斗町にしてコスパが最高な牛カツのお店『京都 勝牛(本店)』!

こちらでは東京のランチ価格で贅沢なミディアムレアの牛カツを頂けるのですが、驚くのがタレの豊富さ!そしてご飯・お味噌汁・キャベツはお代わり自由です!

京都勝牛牛ロースカツ京玉膳

たった90秒で揚げる牛カツはミディアムレアでも臭み等は一切ありません。

一口大にカットしてあるので種類豊富なタレにつけて頂きます。

どれをつけても間違いナシの美味しさですが、驚いたのがコチラ▼

牛カツ食べ方1

なんとワサビがすりたて!

すりたてのワサビって全く辛くなく良い香りだけが残るんですよね!

この醤油ダレにワサビをたっぷり乗せて一口で食べるとザクザク&ジューシー&いい香りで本当に美味しかった!!

勝牛独特のタレが『京玉』と言う温泉卵&濃いめのタレ!こちらを牛カツにくぐらせて頂くのも美味しいですが…

余った『京玉』をご飯にぶっかけたらめちゃくちゃ美味しい卵かけごはんの出来上がり!

Natsumi

先斗町でコスパ重視のご飯が食べたい方にオススメ!


★牛カツ 京都 勝牛
営業時間:11:00~22:00 (L.O. 21:30)
価格帯:1380円~
公式HP:【公式】牛カツ京都勝牛

 

SOU・SOU通りでお土産探し!

京都sousou1

お土産にはSOU・SOU通りで可愛すぎるテキスタイルのお土産をGETしましょう!

清水寺・祇園・河原町周辺には可愛いお土産屋が数多くありますが…中でもピックアップしたいのがSOU・SOUです!

京都を拠点に和柄をモダンにしたような味のあるテキスタイルで和服から雑貨小物までを展開しているブランドなのですが…

京都にはこのSOU・SOUのショップが立ち並ぶ面白い通りがあるのです!

京都sousou2

四条通りから北側に細い通りを歩くとこんな感じで一帯がSOU・SOUの店舗で埋め尽くされる『SOU・SOU通り』があります!

モダンでポップな可愛い通りでSOU・SOUを愛する人がSOU・SOUを着て集う場所にもなっているよう。

▼小物やバッグもSOU・SOUらしさ満点の可愛いものばかり!

京都sousou3
京都sousou4
京都sousou5

私はさわやかな色と柄の手ぬぐいを買ったのですが、可愛らしいポスターカードも頂きました!


★SOU・SOU
営業時間:11:00~20:00
公式HP:店舗情報 SOU・SOU

 

清水寺周辺マップ後半をおさらい

京都小道周り方2
Natsumi

気になるカフェや食べ物屋をピックアップすればもっと楽しくなる!

終わりに

以上、浴衣で歩きたい京都小道モデルルートでした!

実際に歩いて感じたことは、清水寺~河原町周辺は見どころが多すぎる!ということですね!

今回周り切れなかった部分もありますので…次回京都に行った時にはもっとディープな部分も紹介できるように散策してみようと思います!

私は今回の滞在で四条通り沿いの京都らしさ漂うホテルに滞在しました!

河原町周辺~祇園までは歩いて行くことができるアクセスも良しなホテルだったので、是非こちらもご覧ください!

【宿泊レポ】和モダンでおしゃれ!『三井ガーデンホテル京都四条』部屋の様子・館内施設
【宿泊レポ】和モダンでおしゃれ!『三井ガーデンホテル京都四条』部屋の様子・館内施設 コロナ自粛明けに京都旅行に行ってきました! 2020年3月にリニューアルしたばかりのこちらのホテルは館内全体が和モダンでめちゃく...

それではまた!

関連記事

6関西
京都ホテル予約