久しぶりのディズニーシー!ヘトヘトになること間違いナシ!!
と言うことで【ヒルトン東京ベイ】に宿泊しましたが…
このコロナ期間でもやっていた朝食ブッフェ!
正直、しょぼくなってるんだろうなぁ~とあまり期待しないで行きましたが
意外にも充実した内容のステキ朝食ブッフェでした!
withコロナでどんな感じになっているか気になる方も多いと思うので…
写真多めで【ヒルトン東京ベイwithコロナの朝食の様子】をお届けしようと思います!
それではご覧あれ!
【ヒルトン東京ベイwithコロナ】
朝食ブッフェの様子

私がヒルトンに宿泊&朝食ブッフェを利用したのは2020年9月末の土曜日の朝。【フォレストガーデン】と言うレストランで頂きました!
そんなに混んでないかな?と思っていましたが、9時に行ったところ朝食会場はほぼ満員+待ち列ができるほど…!
ですがヒルトンオーナーズ会員に入っていたのでサクッと案内してもらえましたよ!
★ヒルトン東京ベイ★
朝食ブッフェでのコロナ対策

まず席に案内されてからブッフェの使い方について説明がありました。
コロナ対策として、まずは台の上に用意しているアルコールで手を消毒→手袋をはめること。
それからお皿とトングをとって列に並ぶそうです。
台にはこんな感じ▼でセットしてあり、この台も数カ所ありました。

アルコール消毒&手袋をセットし、いざ!朝食へ!
★ヒルトン東京ベイ★
朝食ブッフェ内容

ここからは全部ではありませんが、朝食ブッフェの写真を載せます!
基本的な和食・洋食にちょっとした天心やスープ、カレー、種類豊富なシリアルやパン…
と内容は充実していました!















できたて卵料理
そしてホテルの朝食と言えばできたて卵料理ですよね!
ヒルトン東京ベイの朝食には卵料理だけで3人のコックさんがいましたよ!


オムレツの具は【オニオン・チーズ・マッシュルーム・ハム】の4種類あり、好きなものを入れて貰えます!
私は迷わず全部入れ!笑
私たちが食べたものはこんな感じ!
私も夫も好きなものをとって席へ着きました。
なるほど、夫の朝食はそばにご飯、ヨーグルトと腹にたまるモノがいっぱいありますねぇ~!笑

私はいつもの朝はコーヒーのみなんですが、せっかくなんで気になるモノをとってみました!

忖度ナシで言いますが、基本的に全部美味しい!
コーンスープは安っぽくなくちゃんとトロッとして味がしっかりいるし、朝食べるスモークサーモンは絶品、海老しゅうまいはぷりぷり、オムレツはできたてふわふわ!!(チャーハンだけはあんまり味を覚えていません。笑)
味も満足なヒルトンの朝食でした!ごちそうさま!
朝食会場(フォレストガーデン)の様子
あんまり会場の写真は撮っていませんが、2つのレストランを使っていたので席数が多い!
ですがそれでも満席&ウエイト有りの状況でした!


私が行った9時時点では一般のお客さんが10組以上並んでいて、恐らく入るのに30分前後は待ったと思います。
冒頭にも少し書きましたが、私たちはほぼ待つことなく入れました!
その理由がコレ▼
ヒルトンオーナーズ会員(無料)が絶対にオススメの理由
朝食会場に入る際に優遇されるのが【ヒルトンオーナーズ会員】!
空港での『ビジネスクラス以上』と『エコノミー』入場のように『一般』と『ヒルトンオーナーズ会員』のように列が分かれていて、会員が優遇されていることが一目瞭然でした!

無料で会員になれるので登録しておくことをオススメします!
他にも特典として無料でwi-fiも使えますよ◎ (ヒルトン東京ベイはセレブリオ以上はwi-fi無料ですが、普通ランクの部屋だとwi-fiは有料のようです)
朝食を部屋で食べるには?
コロナが心配だし部屋で朝食をとりたいなぁ…
と言う方もいるとは思いますが現段階ではレストランの食事を部屋に持ち込むことはできません。
2020年9月末現在はルームサービスも11:00~22:00なので、朝食とは言えませんね…
ですが、ヒルトン内に朝からやっているカフェとコンビニがあるのでそこで買って部屋に持ち込むと良いかもしれません◎

★ヒルトン東京ベイ★
朝食営業時間
- 6:30~10:00
★ヒルトン東京ベイ★
料金
現在は公式サイトを見ても朝食のみの料金を出していません。
なので恐らく宿泊とセットじゃないと朝食を食べることができないのだと思いますが…
以前までの朝食料金を調べたところ▼こんな感じでした!
- 大人 ¥3,000
- 子供(9~12歳) ¥2,200
- 子供(4~8歳) ¥1,850
※税別 ※サービス料 13%
★ヒルトン東京ベイ★
朝食付き宿泊プラン

最後に朝食付きで泊まれるお得なプランの紹介を!
現在はGotoトラベルキャンペーンがあるので旅行会社を通すのがオススメ!(特に飛行機や新幹線などの交通機関も使う場合には旅行会社を通してくださいね!)
中でも【じゃらん】と【楽天トラベル】が鉄板なのでその2つで比較してみましょう!
じゃらんの朝食付きプラン値段
▼こちらは2020年12月、2名宿泊時の値段!
じゃらんだと1泊1名¥17,092~!
楽天トラベルの朝食付きプラン値段
▼同じく2020年12月、2名宿泊時の値段!(1名料金)
楽天トラベルだと1泊1名¥13,942~。
全体的に楽天トラベルの方が安そうですね!
パークチケット確約付きプランもオススメ!
因みにこの2つのサイトだと【ディズニー1デーパークチケット確約プラン】もあるのでそれがめちゃくちゃオススメ!
現在ディズニーの公式サイトでもパークチケットがかなり取りづらくなっています。
しかも【朝食付き】です◎!かなりオススメ!
私はこれを知らず別々に予約しました… どうせだったらポイントも貯まる楽天トラベル使いたかった…!悔
じゃらんのパーク1デーパスポート付き値段
▼2020年11月の状況です。
因みに12月は全て売り切れていました!
楽天トラベルのパーク1デーパスポート付き値段
▼2020年11月の状況です。じゃらんと比べると空いている日がバラバラに!
こちらも12月は全て売り切れでした!
まとめ
以上、ヒルトン東京ベイの朝食についてでした!
ヒルトン東京ベイ宿泊記は別記事にまとめるのでそちらも合わせてご覧ください!

それではまた!