バケーションパッケージで夢のミラコスタに宿泊してきました!
そしてそして…
ミラコスタ宿泊者しか入ることができない…
スパ&プール『テルメヴェネツィア』で遊んできました~!
あまり知られていないようなのですが
なんとミラコスタにはスパ&プールがあるのです!
私たちが泊まったのは3月半ばで夏にはまだ程遠い寒い時期!
プールは無理かもしれない…と思いつつも
バッチリ水着とゴーグルを準備して行ったのです!笑(バッチリ遊べました!)
ということで今回は…
- テルメヴェネツィアの場所と料金
- ロッカー&化粧ルームの様子
- プールとスパエリアの様子
全て写真付きでお届けしたいと思います!
(なんせプールのオフシーズンで全然人がいなかったのです!笑)
それではご覧あれ!
ミラコスタ宿泊者限定のプール&スパ
テルメ・ヴェネツィア

★テルメ・ヴェネツィアはミラコスタの宿泊者しか遊ぶことのできない有料の施設!
ココがテルメヴェネツィアの入り口!
『テルメヴェネツィア』の名前の通り、ヴェネツィアサイドの1階にあります!
ヴェネツィアサイドのミッキーのエレベーターを降りて左に曲がるとすぐですよ!
テルメヴェネツィア
プール&スパ料金
受付についたらまず料金を支払います。
- 夏季(屋内プール+屋外プール) 大人¥2,000 / 子供¥1,000
- 夏季以外(屋内プール) 大人¥1,000 / 子供¥500
ご覧の通り料金は夏季と冬季で千円違います!
というのもテルメヴェネツィアのプールは室内プールと外のプールの2種類あるのですが、冬は室内プールのみになるからです。
因みにもし水着を持ってきていなくてもこちらで購入することができますよ。
タオルは無料で貸し出してくれました!
チェックアウト後も再入場可能!
このテルメヴェネツィアが凄いのは
一度料金を支払うと、その当日〜翌日のクローズ時間まで何度でも利用できること!(※なのでレシートは保管必須)
もうちょっと分かりやすく言うと…
チェックインの日に料金を払えば、翌日にチェックアウトだったとしてもその日も荷物を預けて遊ぶことができます!
これはかなり素敵なシステムです!私も2日目もプールで遊べばよかったなぁ…!
▼受付から見えるミラコスタのゴンドラ。シーにいることがここでも実感…!

テルメヴェネツィア内
ロッカー&お化粧室

受付では靴と荷物のロッカーキーを受け取ります。靴箱もロッカーも指定の場所を使うことになります!
なのであまり数が無かったので混んでいると入場制限があるのかもしれませんね…。因みに3月の春休みの時期はガラガラでした!
パウダールームにお水は無料でした!※その代わりに飲食物の持ち込みが禁止のようです。
ミラコスタ
プールの様子

★冬の期間でも入れるテルメヴェネツィア室内プール!館内は暖かくて全然寒くない◎
こちらが室内プールです!プールの種類は3つあり、1つが真ん中の広くて深いプール、右側に右側に子供用の浅いプール、そして左側にあったかいジャグジーがついています!
冬だと寒いかな?と思っていたのですが、全然大丈夫でした!
室内はあったか〜いですし、プールの水温も生温いので、ずっと入っていても平気なくらいです!
体が冷えてもジャグジーで体を温めつつ癒すことができますし◎
人が少なかったので『プールで泳いで遊んでジャグジーで休憩』というのを何万回もやった。笑
因みに禁止事項もあったので書いておきますね!

禁止事項①潜水用ゴーグルは使用できない
あまり潜水用のゴーグルを持ち込む人もいないと思いますが…笑
私達は競泳用のゴーグル(学校で使うような普通のタイプ)を持っていないかったので潜水用のゴーグル(シュノーケリングで使うタイプ)を持って行きました。ですが途中でスタッフに「競泳用はいいけど潜水用はダメ」と言われました。謎な線引き…
もしプールでガッツリ泳ぎたい方は競泳用のゴーグルを準備してください!
因みに浮き輪などの遊具の持ち込みも不可のようです。(代わりに無料でビート板を貸してくれます◎)
禁止事項②多分飛び込みもできない
怒られそうなのでやってないですが…笑
スタッフもきちんと見回りをしているので、きっと飛び込みもダメです。(プールは飛び込むから楽しいのに…!)
ミラコスタ
スパエリアの様子

★スパエリアのみの利用もできる◎!でもそんなに規模は大きくない…(寧ろ小さめ)
プールで疲れたりパークで疲れたらスパで体を癒しましょう!
スパエリアにはシャワーはもちろん、大浴場もありますよ!(実際は5~10人くらいの中浴場程度)
そしてシャワーが5つにミストサウナも付いていました!
スパエリアのみの利用(1000円)もできますが、ご覧の通りあまり規模は大きくないのでスパエリアのみの利用だとちょっと勿体ないかも…
ミラコスタはお風呂が広く、湯舟も大きめなのでわざわざお風呂だけにくる必要もないかなと…
ただお風呂に来ればプールエリアもチラッと覗くことができるので、もしプールに入りたくなくてもちょっと見たい!という方はスパのみでも良いかもしれませんね!
こちらのスパエリアは水着の着用は必要ありません◎!
以上、ミラコスタのスパ&プール『テルメヴェネツィア』でした!
ミラコスタ宿泊記はこちら▼

終わりに

こちらが私が泊まったヴェネツィアサイド最上階の部屋から見えた、テルメヴェネツィア。夜も綺麗ですね!
冬場なので外には出れませんでしたが、夏だと外のプールでも遊べるようです。広くて綺麗なので夏の方が楽しめるかもしれませんね!
ですが、冬に入るプールもガラガラで広々と遊べてとても楽しかったですよ~!
是非ミラコスタに泊まる際には宿泊者しか入ることのできないテルメ・ヴェネツィアでも遊んで見てください!
ミラコスタ宿泊記も書いたので是非読んでみて下さいね!
それでは!