ミラコスタって高すぎ!安く泊まる方法ってあるの?
と思っている方も少なくないハズ!
まず知っておいて頂きたいことは
ミラコスタは基本的に安売りをしません!
ですが… 安く泊まるコツ、ポイントはあります!
なのでここでは
- ミラコスタを安く泊まる3つのポイント
について分かりやすく解説したいと思います!
少しでも安くミラコスタに泊まりましょう!
ミラコスタ
安く泊まる方法

★安く抑えるポイントは ①部屋の種類 ②時期 ③セット予約 の3つ!
冒頭にも書きましたが、ミラコスタ(その他ディズニーホテル含め)は割引・安売りをしません!
つまり公式ページと比べ他社サイトの方が安くなる、等がないのです。(基本的に他社の方が割高になっています)
なのでミラコスタを安く抑えるためには公式サイトから『最安値で部屋をとること』!これしかありません!
もう少し掘り下げていきましょう!
ミラコスタに安く泊まる方法①
安い部屋を抑える

★最安値部屋を狙う!人気が低い部屋、もしくは景観が悪い部屋が安い!
ミラコスタに安く泊まるには安い部屋を狙ってください。
まずはミラコスタの部屋種類・値段一覧表をご覧ください▼

こちらを見てもわかる通り、テラスルーム以上を除いても安い部屋と高い部屋では2万円も差があります!
安い部屋ランキング上位3位はこちら▼
★ミラコスタ★ 部屋の安い順 |
---|
★安い部屋 1位 ポルト・パラディーゾ・サイド(パーシャルビュー):スーペリアルーム 最安値¥44,200 |
★安い部屋 2位 ヴェネツィア・サイド:スーペリアルーム 最安値 ¥49,400 |
★安い部屋 3位 トスカーナ・サイド:カビターノ・ミッキースーペリアルーム 最安値¥52,200 |
ミラコスタは安売りをしない=1位の¥44,200の部屋がミラコスタの最安値です!
ここから値段は上がっていくので値段を重視するならこの安さで1位の部屋がオススメです!
ですが一番安いパーシャルビューの部屋は安さゆえかなりの人気があり、予約が取り辛いのが難点…
そんな時は上記よりも人気が少ない2位、3位の部屋を狙ってみて下さい!
部屋の詳細は別記事にまとめているのでそちらをご覧ください▼
ポイント①安い部屋を狙いましょう!
ミラコスタに安く泊まる方法②
安い時期を狙う

★最安値の時期=パークに人気がない梅雨の時期と長期休み明けを狙う!
部屋の値段はシーズンによっても変動します。
当たり前ですが、クリスマスや春休み・夏休みは値段が上がり、オフシーズンになると安くなります。
ではディズニーシーはいつがオフシーズンになるのかというと…
- 1/6~3月上旬(成人式・バレンタインデーを除く)
- 4月春休み明け
- 5月GW明け~6月
- 7月上旬
- 9月シルバーウィーク以外
- 11月(特に上旬)
主に【長期休み明け】と【雨の多い時期】がオフシーズン!
ディズニーシーが空いていて、ホテルの値段も落ちる時期になります。
この中でミラコスタが値段が安い『バリュー』で設定している時期はこの3つ▼
- 1月正月休み明け
- 4月春休み明け
- 5月GW明け~6月の梅雨のシーズン
値段を抑えたい場合には是非このシーズンを狙ってみて下さい!
ですが…まだ!シーズン以外にも着目すべき点があります…それが曜日!
オフシーズンでも月曜日と土曜日だと3万円以上も違う!?
気を付けて頂きたいのが、上記オフシーズンでも曜日によって全然違うということです!
月曜: ¥49,600 ★最安値
火水木曜:¥51,500 +1,900円
金曜: ¥63,700 +14,100円
土曜: ¥91,500 +31,900円
日曜: ¥60,500 +10,900円
※2020年6月の値段でヴェネツィアサイドスーペリアルームで比較
これはどのシーズンでも同様に『月曜が安く、金曜・土曜・祝日が高くなる』という現象が起きるので、もし安さを狙うのなら有給を使ってでも月曜日に泊まるべし!
ポイント②オフシーズンの平日を狙いましょう!
ミラコスタに安く泊まる方法③
交通機関とセットで予約する

★遠方の方なら利用したい『交通機関のセット』で交通費を安く済ませる
この手はディズニーリゾート付近に住んでいる方は使えませんが…
上記でお伝えした通り、他社旅行会社でミラコスタを予約すると公式よりも割高です。…しかし!
遠方の場合は旅行会社を使うことで交通費分を浮かせることができます!
個人で『ミラコスタ+交通手段』を別々で予約するよりも、旅行会社が打ち出している『ミラコスタ+交通機関(電車or飛行機)セット』の方が安いのです!
個人手配 VS 旅行会社『ミラコスタ+交通機関セット』
こちらが実際に個人手配と旅行会社(JTB)での『ミラコスタ+交通機関セット』の比較です。当たり前ですが、同条件で比較しています。
(比較条件▶ 人数:2人/日付け:2020年2月16日/宿泊数:1泊2日/部屋:ミラコスタ トスカーナ・サイド カビターノ・ミッキースーペリアルーム/交通手段:新幹線(こだま)+在来線/移動場所:新大阪⇔舞浜)
★結果:旅行会社を使った方が個人で手配するよりも 17,260円安かった!
ご覧の通り旅行会社の方が交通機関を安く手配できる分、個人手配よりも安い結果となりました!
東京・千葉・神奈川辺りの方だと使えませんが…もし遠方からミラコスタを予約場合にはこの手を使ってみて下さい◎
ポイント③ツアーを組んで交通費を抑えましょう!
ミラコスタ予約方法

★公式サイトからベスト価格で予約が可能!
予約方法は簡単!ディズニーリゾート『ミラコスタ宿泊ページ』から予約が可能です◎
ミラコスタ公式ページがベスト価格!(見比べると他社旅行会社の方が安く見えるのは【ディズニー公式は1部屋の値段】【他者旅行会社は1人あたりの宿泊料金】を出しているからです!)
もちろんディズニーはアフィリエイト提供もなく私には一銭の利益にもならないので、安心して下記公式ページから予約をどうぞ!笑
因みに部屋を選択すると【客室確認/客室】・【客室確認/宿泊プラン】と2つ選択ボタンが出てきます。
【客室確認/客室】⇒宿泊のみ
【客室確認/宿泊プラン】⇒宿泊+チケット&ファストパスがついたパッケージプラン
もし宿泊のみの方は【客室確認/客室】を選択してくださいね!
パッケージプランとは『バケーションパッケージ』と呼ばれるもので、『2DAYパス・ファストパス・ショー鑑賞席・レストラン』がセットになったプランです。ご想像通りめちゃくちゃ素晴らしいのですが、当たり前に高い…(私たちの時は2人で16万円でした!)
もし気になる方は▼コチラも合わせて読んでみて下さい。

遠方の場合のみ使える!
セット割を使って安くする方法
基本的には『公式HPがベスト価格』なのですが…
関東近辺以外に住んでいる場合には飛行機や新幹線がセットになったプランの方が安くなります!(交通機関分がお得になる!)
『HIS』『JTB』『じゃらん』『楽天トラベル』がミラコスタ+交通機関のセットを出していてどこが良いかと言うと…
★『じゃらん』がプラン&交通機関の種類が豊富!
『ホテルや部屋の種類』『交通機関(飛行機or新幹線)』の取り扱いが豊富で圧倒的に安いのが『じゃらん』! 正直上記4つの中では圧倒的。
パークチケット付き等の選択もできるので上手に組み合わせて使うと◎!
★楽天ユーザーは『楽天トラベル』か?
交通機関が飛行機(ANAorJAL)しか選べないので『じゃらん』より割高になりますが…楽天ユーザーはポイントが多く付くのでユーザーなら有り!
★その他はどうなの?
因みに『JTB』はディズニーリゾートの取り扱いが無くなってしまったので使えず、HISはじゃらんより割高の印象。
ですが新幹線・飛行機どちらも選択できるのでHIS予約が慣れている方はHISも良いかもしれません!
終わりに
以上、ミラコスタを安く予約する方法でした!
ミラコスタはディズニーリゾートホテルの中でも一番人気&一番高いですが…是非少しでも安い部屋を選択して泊まってみて下さい!
本当に楽しくて素敵な時間が過ごせますし、ミラコスタで過ごした時間はずっと心に残り続けますよ★
部屋の種類&値段を知りたい方はこちら▼も合わせてご覧ください!