東京アクセス

【羽田空港⇔東京各地】各交通手段アクセス図解比較!料金・時間・行き方

【羽田空港⇔東京各地】アクセス図解比較!料金&移動時間&行き方

東京に旅行!でも…羽田使ったことない…!
どうやって東京に出るのが安くて速いの!?

そんな方の為に今回は…

羽田空港⇔東京各地(東京駅・新宿駅・渋谷駅・上野駅・浅草駅・ディズニーリゾート)への移動手段を図解解説しました!

電車・モノレール・リムジンバス・定額制タクシー・Uberの5つで料金&時間を比較!

Natsumi

安く行きたいのか、速く行きたいのか、楽に行きたいのか…これを見れば一発でわかります!

羽田空港⇔東京各地
アクセス図解比較

羽田空港⇔東京各地 アクセス図解比較

成田空港から都内への移動方法は主に『電車』『モノレール』『バス』『タクシー(送迎サービス)』です。

電車は『京急線』と『モノレール』の2つの路線が通っていています。

羽田周辺路線図

▼こちらはそれぞれの移動方法の特徴です。

★移動方法の特徴★
  1. 電車
    都内まで速く行くことができ、料金も安い。
  2. モノレール
    都内まで速く行くことができるが、電車よりも料金は高め。
  3. リムジンバス
    行き先によっては電車よりも安く乗換えナシが殆どだが、一番時間がかかる
  4. 定額制タクシー
    目的地まで一切の乗換えナシで楽だが、値段がかなり高い。
  5. タクシー(Uber)
    目的地まで一切の乗換えナシで楽だが、値段がかなり高い。
Natsumi

安さ・速さ・楽さ…どれを重視するかで移動方法を選びましょう!

それでは早速、アクセス図解比較です▼

羽田空港⇔東京駅

アクセス・行き方比較 羽田空港⇔東京駅
Natsumi

安く行きたいなら『電車』、早く行きたいなら『定額制タクシー』『Uber』がおすすめ!

▼詳細はこちら

【羽田空港→東京駅】アクセス図解比較!料金・時間・行き方
【羽田空港→東京駅】各交通手段アクセス図解比較!料金・時間・行き方羽田空港から東京駅へ安く・楽に行く方法はコレ!図解解説でわかりやすく料金・時間を比較しました!...

羽田空港⇔新宿駅

アクセス・行き方比較 羽田空港⇔新宿駅
Natsumi

安く&早く行きたいなら『電車』、楽に行きたいなら『バス』がおすすめ!

▼詳細はこちら

【羽田空港→新宿駅】アクセス図解比較!料金・時間・行き方
【羽田空港→新宿駅】各交通手段アクセス図解比較!料金・時間・行き方羽田空港から新宿駅へ安く・楽に行く方法はコレ!図解解説でわかりやすく料金・時間を比較しました!...

羽田空港⇔渋谷駅

アクセス・行き方比較 羽田空港⇔渋谷駅
Natsumi

安く&早く行きたいなら『電車』、楽に行きたいなら『バス』がおすすめ!

▼詳細はこちら

【羽田空港→渋谷駅】アクセス図解比較!料金・時間・行き方
【羽田空港→渋谷駅】各交通手段アクセス図解比較!料金・時間・行き方羽田空港から渋谷駅へ安く・楽に行く方法はコレ!図解解説でわかりやすく料金・時間を比較しました!...

羽田空港⇔上野駅

アクセス・行き方比較 羽田空港⇔上野駅
Natsumi

安く&早く行きたいなら『電車』、楽に行きたいなら『バス』がおすすめ!

▼詳細はこちら

【羽田空港→上野駅】アクセス図解比較!料金・時間・行き方
【羽田空港→上野駅】各交通手段アクセス図解比較!料金・時間・行き方羽田空港から上野駅へ安く・楽に行く方法はコレ!図解解説でわかりやすく料金・時間を比較しました!...

羽田空港⇔浅草駅

アクセス・行き方比較 羽田空港⇔浅草駅
※リムジンバスは2021/3/6現在、運休中!
Natsumi

安く&早く行きたいなら『電車』、楽に行きたいなら『タクシー』『Uber』がおすすめ!

▼詳細はこちら

【羽田空港→浅草】アクセス図解比較!料金・時間・行き方
【羽田空港→浅草】各交通手段アクセス図解比較!料金・時間・行き方羽田空港から浅草へ安く・楽に行く方法はコレ!図解解説でわかりやすく料金・時間を比較しました!...

羽田空港⇔ディズニー

羽田空港→ディズニー 電車でのアクセス方法
羽田空港→ディズニー バスでのアクセス方法
Natsumi

安く&早く行きたいなら『電車』、楽に行きたいなら『バス』がおすすめ!

▼詳細はこちら

【羽田空港→ディズニー】電車orバスでのアクセス!料金・時間比較
羽田空港→ディズニーへの行き方図解!電車&バス、料金・時間比較羽田空港からディズニーリゾートへ安く・楽に行く方法はコレ!図解解説でわかりやすく料金・時間を比較しました!...

以上、羽田⇒東京各地への移動手段比較でした!

Natsumi

ピッタリな交通手段は見つかりましたか?

ここからは『羽田空港の乗り場』『各交通手段の注意点』等を簡単にまとめます!

羽田空港
ターミナルの違い

羽田空港を利用する際はどのターミナルを使うかを事前にチェックしておきましょう!

羽田空港には第1~3の3つのターミナルがあります。

第1・2ターミナルが国内線、第3ターミナルが国際線になっています。

第1・2の違いはと言うと…

羽田空港第1・2ターミナル
京急線『第1・2ターミナル駅』
  • 第1ターミナル:JALを代表とするワンワールド系列
  • 第2ターミナル:ANAを代表とするスターアライアンス系列

因みに羽田空港から東京方面への各移動手段の順路は▼こんな感じです。

  • 京急線
    第1・2ターミナル駅第3ターミナル駅都内へ
  • 東京モノレール
    第2ターミナル第1ターミナル第3ターミナル都内へ
  • 京浜急行バス
    第3ターミナル第2ターミナル第1ターミナル都内へ
  • エアポートリムジンバス
    第3ターミナル第1ターミナル第2ターミナル都内へ

今回は比較の為に駅名を固定していますが、乗る駅によって値段&移動時間が多少変わりますのでご了承ください。

移動手段別注意点

お次に各移動手段での注意点です!

京急線とモノレール、どっちがいいの?

京急線

京急羽田

東京モノレール

東京モノレール
出典:東京モノレール

羽田空港から出ている電車は『京急線』『東京モノレール』の2つ!

京急線の方が東京モノレールより料金が安いです。

★京急線 乗り場
第1・第2ターミナル 乗り場
第3ターミナル 乗り場

★東京モノレール 乗り場
第1ターミナル乗り場
第2ターミナル乗り場
第3ターミナル乗り場

京浜急行バスとエアポートリムジンバスの違いは?

今回の『バスの移動手段』では▼この2つのバスのいずれかが選択されています。

京浜急行バス

京浜急行バス
出典:京浜急行バス

エアポートリムジンバス

『京浜急行バス』の方が安いです!なので基本的には京浜急行バスを上げています。

ですが『エアポートリムジンバス』の方が行き先が多いため、京急急行バスの行き先が無かった場合にエアポートリムジンバスを当てはめています。

★京浜急行バス乗り場
第1ターミナル乗り場
第2ターミナル乗り場
第3ターミナル乗り場

定額制タクシーは区ごとに定額!深夜料金に注意!

タクシー

『定額制タクシー』とは羽田から区ごとに料金が固定されているタクシーのこと。

日本交通・Kmタクシー・飛鳥タクシーなど殆どのタクシー会社で導入されていて、値段は統一されています!

しかし、この固定料金の他にも高速料金が上乗せされるので注意です!

Natsumi

ドライバーがどの高速を利用するかがわからないので高速料金がわかりません…結局固定料金とは言えないような…

さらに22:00~5:00は深夜料金で下記値段よりも18~20%増しの料金なのでご注意ください。

▼料金はこちら!
羽田空港定額タクシー(Kmタクシー)

★タクシー乗り場
羽田空港タクシー乗り場一覧

Uberの場合は料金が前後することも!

uber
出典:Uber

Uberは言わずと知れた配車サービスです。乗る前に値段がわかるので安心して使うことができます!

今回は▼こちらで見積もりをとった金額を書いていますが、時期や時間帯によっても値段が変わる可能性があるのでご注意ください。
Uberで見積りをとる

★Uber乗り場
・第1ターミナル:到着出口のハイヤー乗り場(0番、19番)
・第2ターミナル:到着出口のハイヤー乗り場(1番、19番)
・第3ターミナル(国際線):到着出口タクシー乗り場
詳細はこちら

まとめ

以上、羽田空港⇔東京各地のアクセス比較でした!

羽田空港の方が成田空港よりも東京に近いため、東京へのアクセスも抜群です!

Natsumi

是非羽田空港を使いこなしてくださいね!

★オススメ東京現地ツアー★

東京楽天トラベル観光体験0
東京楽天トラベル観光体験1
東京楽天トラベル観光体験2
東京楽天トラベル観光体験3
東京楽天トラベル観光体験4
東京楽天トラベル観光体験5
東京楽天トラベル観光体験0
東京楽天トラベル観光体験6
東京楽天トラベル観光体験7
東京楽天トラベル観光体験8
東京楽天トラベル観光体験9
東京楽天トラベル観光体験10
PlayPause
previous arrow
next arrow

▲気になるツアーをCLICK▲

【ANAラウンジ(成田国際線)】食事・ドリンクやお酒・サービス
【ANAラウンジ(成田国際線)】食事・ドリンクやお酒・サービス成田空港国際線のANAラウンジ内の写真や食事・お酒やドリンクを一挙公開! ...
マイルでANAビジネスクラスに乗る3つの方法【誰でもできる】
マイルでANAビジネスクラスに乗る3つの方法【誰でもできる】私が二度、ANAビジネスクラス2人分を貯めた3つの方法を紹介!簡単で継続的にANAマイルを貯めることができます!...

▼『#フライト関連』をチェック!
フライト関連