前回の記事『
ステップ①~④までの段階緩和について図解解説しましたが…
その中で私が本当に紹介したいのがこちら【Go To トラベルキャンペーン】です!
緊急事態宣言が明けたとはいえ、経済活動が復旧した程度でステップ②の7/9まではまだまだ自粛と言っていいほどイベント等での人数規制が厳しいですが…
ステップ③の後半、7月下旬からこれまで自粛していた経済活動を促すための【Go To キャンペーン】が始まります!
それが▼こちら!

はい!文字ばっかりで分かりづらい~!
ということで今回もこのキャンペーンの中で私の一番気になる【Go To トラベルキャンペーン】について詳細を図解解説します!
割引額大きめの美味しいキャンペーンなので夏~の旅行に利用しちゃいましょう!
GoToトラベルキャンペーンとは
7月下旬より始まる【Go To トラベルキャンペーン】とはズバリ!コレです▼

旅行を予約すると1人1泊につき、旅行代金の1/2の割引+クーポン(最大2万円)が貰えるというもの!
1人1泊というところがお得ポイント!
例えば家族4人で国内旅行に行けば軽く20万円くらいしますよね?
ですがこのキャンペーンを使うと割引があるので14.4万円で済む&現地のお店で使えるクーポンが2.4万円分貰えるのです!
お分かり頂けましたか!?
4人分で利用すると5万円以上も浮く上に現地クーポン、言わばお小遣いが2万円以上も貰えるんですよ!
これは旅行行こう!ってなりますよね!(私も絶対に行く!多分2回くらい使っちゃう!)
上記だけだと金額が想像し辛いので、お次はシミュレーションをご覧ください!
GoToトラベルキャンペーン
旅費が2万円の場合
まずは旅費が一人2万円だった場合=割引を最大まで使い切らない場合のシミュレーションです。

仮に割引を最大限に使わない場合でも旅費が35%OFF、そしてクーポンが3000円分つきます。
計算式はこうです▼
★旅費割引計算式
( 旅費 ¥〇〇〇 ÷ 2 ) × 0.7 = 割引額
旅費 ー 割引額 = 割引後の旅費支払額
★クーポン計算式
( 旅費 ¥〇〇〇 ÷ 2 ) × 0.3 = クーポン額
GoToトラベルキャンペーン
旅費が4万円の場合
お次に旅費が1人1泊4万円だった場合=最大限に割引を使う場合のシミュレーションです。

ごらんの通り、4万円の場合2万円分の割引&クーポンが付くので上記よりもお得に見えますね!(実際にお得さはどちらも変わりませんが!)
因みにこの金額、【割引き¥14,000+クーポン¥6,000】が最大です。これ以上高い金額の旅行を予約しても割引額はこれ以上にはならないので注意して下さい!
なのでもし1泊の旅費が4万円以上になる場合は▼このように計算してください!
★旅費が4万円を超える場合の割引計算式
(割引額 ¥14,000 / クーポン ¥6,000)
旅費 ¥〇〇〇 ー ¥14,000 = 割引後の旅費支払額
GoToトラベルキャンペーン
日帰り旅行の場合
他にもこのキャンペーンはバスツアー等の日帰り旅行で利用することもできます!
日帰り旅行の場合は最大1万円の割引&クーポンがでますよ◎

日帰りで割引を最大使う場合
日帰り旅行で割引を最大限に使う場合は▼こんな感じ!

割引を最大限に使う場合は『割引¥7,000+クーポン¥3,000』が最大になります。
以上、GoToトラベルキャンペーンの割引詳細とイメージでした!
GoToトラベルキャンペーン
利用できる旅行会社
最後にこの【キャンペーンの使い方】についてですが、
現段階ではこのキャンペーンが使える旅行会社はまだ確定してません!
ですが北海道の地震があった際に『ふっこうキャンペーン』をやっていた日本の大手旅行会社が▼下記になります。
この辺りの旅行会社は『GoToトラベルキャンペーン』が使えるのではないでしょうか。
★キャンペーンが使えるであろう旅行会社…
HIS / JTB / 楽天トラベル / 日本旅行 / じゃらん / ANAトラベルズ / JALパック / オリオンツアー
実際に『GoToトラベルキャンペーン』が始まりましたら、こちらの情報も更新したいと思います!
まとめ
以上、7月下旬より始まる『GoToトラベルキャンペーン』についてでした!
コロナのせいで2020年3月から始まった長い自粛生活…5月末に緊急事態宣言が明けたとはいえ、段階緩和によりステップ③まで県外移動も許されませんが…
7月下旬よりはこの割引を使って今までに行ったことのない県への旅行へ行こうと思います!
楽しみだなぁ~旅行!
ステップ③までもうしばし我慢しましょうね!因みに段階緩和については▼こちらで簡潔にまとめているので是非ご覧ください!
https://tabilog723.com/dankaikanwa-pic/それではまた!