5/25に安倍総理が会見で緊急事態宣言の全面解除を宣言しました!
3月末から始まった自粛がようやく終わった~\(^o^)/…とはならないんですってコレ!
感染しやすく国内の感染者死亡率も5%まで上がっている脅威のコロナウイルス。
解除明けの感染拡大や第二派に備えて 経済の再開と行動制限は段階的な解除(緩和) となるようです。
色々な段階解除があり、資料を見るだけだと分かり辛いので今回は…
経済活動&行動制限の段階的緩和を図解解説しました!
夏のイベントや旅行の予定を立てたい方は是非参考にしてみてください!
経済活動&行動自粛
段階緩和を図解解説
経済活動&行動自粛の段階的な緩和については厚生労働省がこちら【新型コロナウイルス感染症への対応について】に詳細を載せています。
これによると政府はステップ①~④までの4つの期間に分け、経済活動の制限や行動制限を段階的に緩和するような指針を作りました。
その資料だと文字ばかりでちょっと分かり辛かったので、この内容を▼イメージ画像にしたものがこちらです!

段階的な解除とはなりますが、今後も引き続き『マスクや手洗いうがい等の予防対策』『外出時には十分な間隔を開けること』が必要です!
上記だけでは見づらい&分かりづらいのでステップごとに詳細をまとめます!
※6/12最新情報
東京都は6/11に東京アラートを解除、6/12にステップ③に移行することを表明しました。
段階的緩和ステップ①
まだまだ制限が厳しい

自粛が解除されたとは言え、5/25から6/18の約3週間はまだまだ厳しい制限が続きます!
クラスター発生源となったカラオケ・スポーツジムは5/31まで、キャバクラ等の接待系飲食店やライブハウスは6/18まで自粛要請が続きます。
『観光業の復興も県内で徐々に…』『県をまたぐ移動(東京・神奈川・埼玉・千葉・北海道)は6/18までは慎重に』となっています。
県をまたぐ移動が完全に解除されるのがステップ②からなのでそれまでは不要不急の県をまたぐ移動は自粛ということになります。
県内の参加できるイベントも屋内で上限100人、屋外でも上限200人なのでかなり小規模のものなら参加OKのようです。
ステップ①の3週間は最小限の経済活動の開始&最小限の行動制限解除、といったところでしょうか!
段階的緩和ステップ②
県外の移動がOKに!

ステップ②の6/19からはいよいよ県外の移動もOKとなりますし、屋内活動の制限も緩和されます!
屋内では収容率50%、人数上限1000人に!映画館のキャパは1スクリーン500~800席なのでステップ②からは営業するところが殆どでしょうし(ステップ①では上限100人なので営業しない所の方が多いかもしれません)、
ディズニーオンクラシックや劇団四季等の規模のコンサートも再開されそうです!
屋外では県外移動がOKになりますので、国内旅行も可能に!
ただし人数上限1000人は多くはないので、お祭り等のイベントは殆ど開催できません。
観光地も入場制限もある可能性が高いです。
県外への旅行ならあまり人気じゃないところを選ぶといいかもしれません!
段階的緩和ステップ③
中規模イベントも可能に!

ステップ③の7/10からは屋内外の人数制限の上限がグッと上がり、中規模程度のイベントが可能になります!
屋内だと国際フォーラムAホールの席数が5000席、代々木第一体育館の収容人数が12000人。
収容率50%&上限5000人だと中規模程度のイベントが可能なことがわかります!
夏の一大イベントであるサマソニやフジロックほどは無理ですが、学校の夏の大会などはできるのではないでしょうか。
また屋外でも有名な花火大会規模はできませんが、地方のちょっとしたお祭りなら開催可能な人数です!
ステップ③までくるとちょっとした大きなイベントを除いて普段通りの生活が戻ってきたと言えるのではないでしょうか。
7月下旬より経済支援【Go To キャンペーン】が始まる!
ステップ③の後半、7月下旬から【Go to キャンペーン】が始まります!
これは経済産業省が打ち出した経済支援の1つで、コロナで経済的に影響を喰らった旅行・飲食・イベント業界や地域活性化の支援対策です!
特に旅行の割引・クーポンがでる【Go TO Travelキャンペーン】は割引額+クーポンの金額が最大2万円と結構お得に!
こちらについては▼下記記事で図解解説しているので是非ご覧ください!
1人1/2の割引&クーポン(最大2万円)が出るのでかなりお得になりますよ!

段階的緩和ステップステップ④
いよいよ大型イベントも参加OK!

ステップ④からはソーシャルディスタンスを確保しつつも普段の日常に!
前提として『※感染状況を見つつ』ではあるので…ステップ③までの段階でコロナ感染第二派に見舞われていなければ、8月からはほぼ普段の日常に戻ります!
ここまでくると屋内外共に人数制限がなくなるので屋内は収容率50%、屋外は十分な間隔を開けた条件でのイベントも可能に◎!
プロ野球等のスポーツ観戦もステップ④からは開催されるかもしれません。
ただし『※感染状況を見つつ』とありコロナウイルスの先行きが不透明なことと、全国的イベントは△になっているので、実際に大型イベントをするには難しい状況かもしれません。
まとめ
以上、簡単ではあります今後の経済活動&行動制限についてでした!
自粛が明けたとはいえ、6/19までは旅行に行ったりイベントに参加したりすることはできませんが…
7月後半からはキャンペーンもあるので夏を楽しみにしたいと思います!
それではまた!
