アロマオイルの香りが好き!でも…
夏にアロマディフューザーを使うのは嫌!
ジメジメした季節に湿気を増やしたくないですもんね!
何か良い方法ないかな…
そう思い調べ、試してみたところ…この方法がベストでした!
ディフューザーを以外ならコレ!
アロマウッド

アロマウッドとは『木にオイルを垂らすと匂いが広がる』というモノ!
あまり種類豊富に出回っておらず、可愛いモノが少なめではありますが…
色々見た中で一番おしゃれに見えた【MARKS&WEB】のモノを2つ購入してみました!

アロマウッドの効果は?
使い方は簡単!アロマウッドのくぼみにオイルを3滴ほど垂らすだけ!
するとジワジワとオイルが木に浸み込み…

良い香りが広がってきた~!
ただアロマディフューザーなら部屋中に香りを広げてくれますが、アロマウッドの場合はそこまでは効力は強くないかも…
半径1mくらいが限界かな?
ふとした瞬間にふわっと良い香りが来る感じ!もしもっと香りを広げたいなら…
風上に置くと匂いが広がりやすい!
因みに1度垂らすと3日間くらいは香りを保ち、木が乾燥すると効力がなくなります。
トイレにも置いてみた
2つ買ったうち、もう一つはトイレに置いて見ることにしました。

我が家は足元に小物スタンドを置いていて、そこにアロマウッドを置いていますが
これは正解かも!用を足しながら良い香りがする!笑
足元なので香りが近いのが良かったのかもしれません!
ただ注意点は…
底にオイルが染みる!
木の下までオイルが染みていくので布製・紙製のものの上に置くとオイルが染みこんでしまいます!
ガラス・陶器の上にアロマウッド置くと◎!
試してみては如何?
ディフューザーほどではありませんが、夏にもアロマオイルを楽しめる方法でした!
アロマウッド自体は安めなので是非試してみてください!
▼アロマウッド
MARKS&WEBのアロマウッドはサイズが2種類あります。
私が買ったのはSサイズ。
Lサイズは縦長で中が空洞になっていて、アロマオイルを中にしまえるようになってましたよ!
▼おすすめアロマオイル
