マイル貯金
今月で始めてから4回目のマイル貯金公開です!
何となく見えてきたぞ…マイルの貯まるスピードが!!(牛歩の如し!)
そして今月はいつもよりもちょっと多めに貯まりました(^ω^)
それでは発表へ参りたいと思います!
【マイル貯金前置き】
ゆるふわANA陸マイラーです
何故”ゆるふわ”なのかと言うと、『マイル貯めたいけどズボラなのでガチ勢ほど細かくマイルを貯めれない』からです・・・笑
(なので細かい技を知らないし、もっと効率良く貯める方法はあると思います・・・)
できる範囲でマイルを貯めてます!
頑張りすぎないで、ゆる~く貯める!そして旅行に行く!!そんな私のマイル貯金の記録です!
目標は12万マイル!
6月末時点のマイル数
80,964マイル

現時点でのマイル数は80,964マイルでした!(有効期限は2020年12月)
ようやく8万マイルに達しました!
8万マイルがどのくらいかと言うと、一人だと往復エコノミーで中南米意外ならどこへでも行けちゃいます◎!
二人で往復エコノミー(一人4万マイル)だったらレギュラーシーズンのハワイまでは行けます!
ですが私たちが乗りたいのはビジネスクラス…!となると、韓国・中国までだったらレギュラーシーズンで往復ビジネスクラスに乗れますね!
マイルって本当に夢がある~!!
前月比は +5,741マイルでした!
今月は5000マイル以上貯めることができました!
私最近気づいたのですが…
クレジットのポイントを自動的にマイルに変換しているのですが、手動にして期限ギリギリまでポイントもたせた方がマイルの期限伸びますよね…?笑
ワールドプレゼントポイントの有効期限は2年……ANAマイルの有効期限は3年………!(ここにきて大事なことに気がついた!)
でもそうしちゃうとこのマイル貯金の記事が成り立たなくなっちゃうなぁ~…
さてどうして今月はちょっと多めなのかと言いますと??
プレミアムボーナスポイントをマイルに変換!
今回は貯まっていたプレミアムボーナスポイントをマイルに変換したからです!
知らず知らず貯まっていたプレミアムボーナスポイントが1065ptあったのです!

これはきっと普通のポイントとは違うのだろうなと思いつつ早数年が過ぎておりました。10マイルコースとして自動的にマイルに変わることもなかったので様子が変だとは思っていたのです!
こちらは…何かしらの理由で貯まったのでしょう!(ググってもよくわからなかった←)
プレミアムボーナスポイントは1pt=3マイルになる!
このポイントは純粋にANAマイルに変換すると1pt=3マイルになります!(10マイルコースで変換できると思ったのに、このポイントは3マイルでしか変換できないらしい!)
なので私の1000ptは3000マイルになったのです!
ソラチカルートだとマイル還元率が良い◎!
ですが交換率の良いソラチカルートで変換すると1000ptは4050マイルになります!
図解すると↓こんな感じ!

私はソラチカルートを持っているのですが、カードの主体となる夫は持っていないので通常の3マイルで変換したのです。
がこうやって見るとやっぱりちょっと損をした気持ちになりますね~!
✓ プレミアムボーナスポイント 1pt=3マイル
✓ ソラチカルートだと 1pt=4.05マイル
ハピタスポイント(約2.5万マイル分)を変換中!

ハピタスポイントをマイルに変換中です!
4月に29,000ポイント&5月に7,500ポイントを還元率73.6%のソラチカルートで変換中であります!
こちらはいつになったらメトロポイントに変換されるのかと言うと…
15日締め翌11日頃の変換になるので、この7月中&8月中にメトロポイントになる予定です!
これがマイルになると大きいなぁ~!!
今月も7500ポイントほど稼いだので、上記分が問題なくマイルに変換できたらこの7500ポイントも移動させる予定です!
まとめ
目標12万マイルまであと39,036マイルに!
残り4万マイル弱…貯めたら遠めのアジア圏ビジネスクラス2人分…!!
なのですが、最近広告でよく見るANAハワイの新しい機体が素晴らしいと思いません??
あのビジネスクラスだと通路側の座席配置が素敵なんですよね……シャッター開けるとすぐ隣の人が見えるようになっていて………
ハワイには今のところそこまでは魅力を感じてはいないのですが…あの機体に乗りたい!!
とりあえず12万マイルを貯めてからその先は考えようと思います!!
それでは!
▼当サイトから登録すると『登録ポイント100pt』&『お友達紹介ポイント1000pt(登録から7日以内に500pt利用)』が貰えます!


