⑤フライト関連

【マイル貯金】2019年3月末までの総マイル数!

【マイル貯金】2019年3月末までの総マイル数!

マイル貯金

我がブログから派生してできたこちらのサブブログ…

【tabi log(タビログ)】が本格始動しました!

約70記事を公開し終えましたので何かこのブログならではの新しいことをしたい…できれば毎月恒例で公開していけるものが欲しい!と思い考えついたのがこちら!

マイル貯金公開記事!

貯金…お金じゃないのですが…他に良い言葉も見つからず…マイル貯金という言葉にしちゃいましたが!笑

毎月どれくらいマイルが貯まっていくのかをグラフ化して公開していこうと思います!

それではどうぞ!

【マイル貯金前置き】
ゆるふわANA陸マイラーです

何故”ゆるふわ”なのかと言うと、『マイル貯めたいけどズボラなのでガチ勢ほど細かくマイルを貯めれない』からです・・・笑
(なので細かい技を知らないし、もっと効率良く貯める方法はあると思います・・・)

Natsumi

できる範囲でマイルを貯めてます!

頑張りすぎないで、ゆる~く貯める!そして旅行に行く!!そんな私のマイル貯金の記録です!

目標は12万マイル!

3月末時点のマイル数
69,417マイル

こんな風に意識して貯めたことがなかったので来月にどれくらいになっているのかワクワクしますね!なんでもっと早くにやらなかったんだろう!笑

3月末時点のマイル数 69,417マイルでした!

現時点でのマイル数は69,417マイルでした!有効期限は2021年3月なのでまだ期限には余裕があります!

ということで残りは約5万マイルとなりました!

目標マイルまであと50,583マイル!

目標マイルまで後約半分だ頑張ろう!と言いたいところですが…実はまだマイル候補がいるのです!

保有中のハピタスポイント

陸マイラーの頼もしい味方!ハピタス!

現在ハピタスポイントが 26,768pt…つまり13,000マイル分があるのです!

保有中のハピタスポイント

こちらの保有ポイント ÷ 2(交換率50%) = 13,000マイル

こちらが確実に変換できるマイル数です。

皆さんもご存じの通りもっと交換率の良いルートがあるのですが…ズボラで… 笑

前回使った黄金ソラチカルートが廃止となってしまった今、どうしようか悩みに悩み中なのです…

でも…

↓この方のまとめを見てみると、せめて第二ソラチカルート(交換率73.6%)を使おうかなと! Tポイントルート交換3回と比べても1回多いだけですし!うん!そうしよう!!(今決めた!笑)

なので再度計算すると…

27,678pt × 0.73 = 20,000マイル !!

ぜ…全然違う!交換率50%と73%の差、7000マイルにもなる…震

これは無駄にできない!面倒くさいけど交換頑張ろう!

なのでこのポイントマイル分を合わせると残りあと3万マイルですね!

あれ、意外と割とすぐ達成できそうだな…笑

でもとりあえず、上記ポイントはまだ交換できていないのできちんと交換をしていこうと思います!

<<ハピタス>>
その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス

 まとめ

ここ4年くらいマイルを貯めてきましたがこうやってまとめるのは初めてのことでした。ですが…これは初めて良かったんじゃないかと思います!

毎月クレカとハピタスとEdyでちょこちょこ貯めてはいたのですが、月々にどれくらい貯まっているかは知らなかったので…来月何マイルになっているのか楽しみですね!

実は以前ANAビジネスに乗った後、燃え尽きてソラチカカードを破棄してしまったので…また作り直さなければ!!笑

頑張ってビジネスクラス分貯めていきたいと思います!

▼当サイトから登録すると『登録ポイント100pt』&『お友達紹介ポイント1000pt(登録から7日以内に500pt利用)』が貰えます!

その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス
マイルでANAビジネスクラスに乗る3つの方法【誰でもできる】
マイルでANAビジネスクラスに乗る3つの方法【誰でもできる】私が二度、ANAビジネスクラス2人分を貯めた3つの方法を紹介!簡単で継続的にANAマイルを貯めることができます!...
【ANAビジネスクラス搭乗記】ムンバイ便(B787-9)の感想!
【ANAビジネスクラス搭乗記】ムンバイ便(B787-9)の感想!初めてのANAビジネスクラスに乗りました!フルフラットシートの座席や機内食、アメニティ等、ANAビジネスクラスの全てを写真とともにお届けします!...

▼『#マイル貯金』をチェック!
マイル貯金

▼『#フライト関連』をチェック!
フライト関連